アサイチ 荒れた
こわいくらい
堅田漁港で
ファミリー祭り
キター
初ボート の お兄ちゃん
初バス釣り の お姉さん
お父さん:「ワームです」
ワシ:「デッドリンガー?」
お父さん:「かなり古いですケド・・・」
50UP × 3本
ハス 1本
お客様:「てんてんないヤツ」 (失笑してませんが失笑系で)
祭り キター
ワシ:「どこで?」
お客様:「シークレット。(荒れてて)沖の島たどりつけなくて」
わし:「北湖東岸とか?」
お客様:「それで」
お連れ様:「グローブス祭り きた?」
ワシ:「はい。認定 認定。文句なしで。」
グローブス秋のバス祭り 認定
お客様:「もうひと頑張りしてください」 (栄養ドリンク と 折れた竿先)
ワシ:「ありがとうございます。そーですよ。もーヒトがんばりも、フタがんばりもせな」
ドライブSSギル OSP
51 52 53
お客様:「ストレートフラッシュ」 (スル―したが、おもろい)
お連れ様:「バラム300 ってなんぞや って書いといてください」
ワシ:「1万3千円もすんの?」
お客様:「折れた竿のが安い」
ワシ:「えぇぇー」 (ルアーの高さと竿の安さに、ダブルびっくり合わせ)
リバウンドなんちゃら 7インチ
正解は
リバウンドスティック デプス
赤野井沖で
1人祭り キター
48.5
40UP × 2
カーリーテール
計 6本
師弟対決祭り
キター
師匠 54 49
コノハマ
フリ―リグ
テキサスレンジャーズ 極東アジア担当でお祭り男 47
TEXさん:「ちなみに1700ですけどね」 (ブリブリをアピール。伝わってます)
浜大津
フリ―リグ
ワシ:「フリ―リグ 最近よー聞きますけど、流行ってるんですね」
TEXさん:「自由なヤツなんです」
じゆうなリグ(仕掛け)
っちゅうことなんやね